2025.09.17
「TAKANAWA FILM FESTIVAL 2025」を開催します。

開放感溢れるオープンシアターで夜風を感じながら、文化や年代を超えて誰もが楽しめる映画作品を上映いたします。
また、米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA) 2025で、TAKANAWA GATEWAY CITY AWARDを受賞した河瀨 直美監督やSSFF & ASIA特別製作作品に出演する俳優・細田 佳央太さんのスペシャルトークイベントや映画をより楽しむことができるフードやキッチンカーもございます。
10月4日(土)にはお子さま向けに動画編集のシネマワークショップを行うほか、品川エリアの他団体と連携し「緑と水辺のシネまちラリー」も併せて実施することで、品川エリアを含めた高輪ゲートウェイ駅周辺のにぎわい創出及びナイトタイムエコノミーを実現いたします。
・主催:一般社団法人 高輪ゲートウェイエリアマネジメント、東日本旅客鉄道株式会社
・協力:SHORT SHORTS FILM FESTIVAL & ASIA(株式会社ビジュアルボイス)
・日程:2025年10月3日(金)〜4日(土)
※ワークショップは10月4日(土)のみ開催
・時間:10月3日(金) 17:30〜21:00、10月4日(土)11:00〜21:00
・会場:TAKANAWA GATEWAY CITY 「Gateway Park」 「Gateway Studio」
・費用:入場無料

■ショートフィルム 上映プログラムについて
Chapter1 「スクリーンの向こうの世界」
これまで知らなかった場所、文化、人々の生活に出会う。
10月3日(金)19:45-21:00
10月4日(土)12:40-14:00/16:30-17:50
「眉毛」
(制作国:カナダ/14分/制作年:2023年)
「ナイジェリアのバレエダンサー」
(制作国:ナイジェリア・アメリカ/14分20秒/制作年:2023年)
「ゲットアップ・キンシャサ!」
(制作国:フランス・コンゴ/20分59秒/制作年:2016年)
「日の出を知らない街」(制作国:日本/19分16秒/制作年:2025年)
※各回4作品まとめて上映いたします。
Chapter2「みんなでシネマ」
子供から大人まで、みんなで笑って感動しよう。
10月4日(土)11:15-12:10/15:00-15:55
「コーダ」 (制作国:アメリカ/24分/制作年:2019年)
「しゃぶしゃぶスピリット」 (制作国:日本/10分32秒/制作年:2015年)
「ハナの音楽」 (制作国:オランダ/13分16秒/制作年:2020年)
※各回3作品まとめて上映いたします。
■緑と水辺のシネまちラリー 上映プログラム

「サマーウォーズ」
10月4日(土)18:30〜20:30
シネまちラリーについては、下記をご覧ください。
http://cinemachi-rally.com/
■スペシャルトークイベント
10月3日(金)17:45〜19:30の間、Gateway Parkにて、SSFF & ASIA 2025で、シネマの歴史を大切にしながら映像の未来を開拓し、日本と世界をクリエイティブに繋ぐ人作品プロジェクトに贈られる賞「TAKANAWA GATEWAY CITY AWARD」の記念すべき第1回目を受賞した河瀨直美監督のショートフィルムを上映するとともに、ご本人も登壇いたします。また、今回上映するショートフィルム「日の出を知らない街」主演の細田佳央太さんとのスペシャルトークイベントも実施いたします。

■10月4日(土)開催 楽しく映画づくりを体験できる シネマワークショップ
“映像を作る楽しさ”を体験してもらい、未来のクリエイターを生み出すことを目的とした、動画編集のワークショップを開催いたします。iPadを用いて自己紹介動画や企画型動画(リアクション動画、まち紹介など)を作成でき、動画編集が初めてのお子さまでも楽しく学べる企画です。(事前予約制・参加費無料)
また、予約不要のグリーンバックを用いた撮影体験は、複数あるテンプレートの背景シーンから好きな画像を選択し、CGで合成された映像を見ながら演技していただきます。撮影した映像は二次元バーコードでお持ち帰りいただけます。
①iPadで初めての動画づくり体験(事前予約制・参加費無料)
・日時:2025年10月4日(土)①11:00-12:30 / ②13:30-15:00 / ③16:00-17:30
・受付:Gateway Studio
・対象年齢:小学3年生〜6年生(中学生以上でも参加可能/親子での参加も可能)
・所要時間:1.5時間
・定員:各回約10名
・体験内容:iPadを用いた動画編集を体験。普段楽しんでいる動画がどうやって作られるのかを知り、自分ならではのコンテンツ作りに挑戦してみよう!
・予約方法:TAKANAWA GATEWAY CITYアプリをダウンロードし、会員登録の後、イベント一覧からご予約が可能です。
・協力:FULMA 株式会社
②きみが主役のミニ映画撮影体験(予約不要・参加費無料)
・日時:2025年10月4日(土)11:00〜17:30
・受付:Gateway Park
・対象年齢:未就学児〜小学6年生(中学生以上もご参加可能)
・所要時間:10分
・体験内容:グリーンバックを使ったリアルタイム合成で映画の世界に入り込み、映画の主役になりきってワンシーンを演じることができます。映画を観るだけではなく、自分がその中に入り込む特別な体験を楽しめます。
・協力:株式会社ステッチ
■キッチンカーについて
映画をより楽しめるよう、両日キッチンカーにてフードやドリンクを提供いたします。
10月3日(金)出店
・HUBトラック(販売商品:ビール)
・LEO’s BURGER TRUCK(販売商品:ハンバーガー)
・DONUTS TRUCK Hideout(販売商品:ドーナツ)
10月4日(土)出店
・HUBトラック(販売商品:ビール)
・MOGMOG(販売商品:ベビーカステラ)
・よかよかキッチン(販売商品:唐揚げ)
ご案内
・キッチンカーごとに決済手段が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・各商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
・事前に告知していた内容と変更となる場合がございます。
・荒天等の事情により、営業時間の変更や営業中止となる場合がございます。
・衛生管理には十分注意をしておりますが、アレルギーをお持ちの方はスタッフにお知らせください。
■キッチンカー出店に関するお問い合わせ
株式会社ジェイアール東日本都市開発
ショッピングセンター事業本部 企画部「トマルカ」
tomaruca@jrtk.co.jp
(https://tomaruca.jp/)
■本イベントに関して
※本イベントの内容は一部変更・中止する可能性がございます。
※雨天決行、荒天時は中止となります。
※イベントの様子をHPや各種SNSに掲載させていただく場合がございます。
※画像はすべてイメージです。


【チラシはコチラ】
高輪映画祭チラシ